女性向けアドバイス

人より多く構っている人に限って、構ってくれていないと不満を漏らす

今日の話も婚活屋あるあるのひとつ。 個人経営の結婚相談所の場合。正直なところ、独自の基準や自分の裁量で、入会させる否かを決めることができる。 会社組織的な結婚相談所で働いている婚活屋の場合。入会時の契約は専門の営業が行い、入会後のフォロ...
婚活アドバイス

年収300万円台の男性は結婚相談所で結婚できるのか

とかく結婚相談所での活動は、条件ありきにみられがち。ゆえに、ハイスペだったり平均的なスペックを持った男性が好まれる傾向にある。ある意味それは仕方ないし、それが結婚相談所というものだ。 しかし、年収300万円台の男性も結婚相談所で結婚できる...
女性向けアドバイス

美人の婚活写真は大して盛られていない

アプリにしろ結婚相談所にしろ、婚活ではプロフィール写真(ここでいうのはスタジオ撮影したプロフィール写真)が必要となる。しかし、何かと物議を醸し出すのがこのプロフィール写真。そこで、婚活屋目線での本音をお話ししたいと思う。 まず、男性達から...
その他

お知らせ(過去記事リンク外れなおしました)

お引越しして以来、ずーっと気になりつつ放置していたブログ内の過去記事のリンク外れ。 この度ようやくなおしました! って、引っ越してまもなく1年なのに、どんだけ放置すんだよ、って感じです。ひゃー、過去記事が増えてきて全部チェックするの...
女性向けアドバイス

婚活パーティーでマッチング希望を出さないことについて

いきなりですが、事件です。 はてなブログはスマホで見ると画面下の方に記事内の注目記事が表示されるのだけど、長らく安定の一位は子供おじさんでした。(子ども部屋おじさん・おばさんは婚活に苦戦する) しかし、この度ついにそれを抜く記事が出てき...
婚活業界裏話

婚活屋の知られざる決まりごと

気づけば2月のブログ、たったの2回しか更新してない。なんてこった!サボりすぎ。 さて、次回3/20に開催予定だった和歌山県主催の婚活セミナー(わかやま出会いの広場)ですが、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ為、中止となりました。残念です...
婚活アドバイス

あらかじめプロフィール写真を持ち込んだ人は成婚しづらい

これは婚活屋あるあるの1つ。 (のはず!少なからず梅子の周りの婚活屋達あるある) そして、ブログ内でも何度も触れてきた件でもある。 (それだけ大事だということ) 婚活屋との初面談時に、プロフィール写真を既に準備し、持参してくる人が一定数...
婚活アドバイス

全ての出会いは必然であり、意味がある

これはよく梅子が会員さんに言っていることでもある。 生きていれば嫌な思いをさせられる人に出会うこともあるだろう。婚活がうまくいかない人達のように言うならば、「無駄な出会い」をすることもあるだろう。しかし、無駄な出会いなんて一つもない。全て...
女性向けアドバイス

結局のところ、婚活で選ばれし相手は似た者同士

今日は声を大にして、「婚活中の全女子達よ!心して聞くように!」と言いたいような話です(笑) 一体全体今まで何人の婚活者達の支援をしてきたか、さっぱり覚えてない。 (数えておけばよかった~) 担当会員数と年数から考えると、多分何百人。 (...
婚活アドバイス

一度成婚した者は二度成婚できる

タイトルを見て「おやっ!?」と思った、そこのあなたは何とも察しがいい。 そうなんです。結婚相談所で成婚退会したからといって、必ず結婚できるとは限らない。 その時は「この人だ!」と思ってお互い成婚退会したものの、残念ながら破談となることも...
タイトルとURLをコピーしました